Special
特集
Special

丁寧で質の高い工事を行っています

建築物の重要な基礎となる型枠工事は、ミリ単位のズレも許されないほど正確さと確実さが求められる工事です。一見目立たないように思われるかもしれませんが、携わった建築物が完成した時の達成感はひとしおで、やりがいのあるお仕事です。

型枠の調整を行うスタッフ

安全管理を徹底して工事にあたっています

危険発見のためのアセスメント実施や危険予知活動の実践・講習会や研修会の実施など、工事を行う従業員や周辺にお住まいの方の安全を第一に考えて日々工事にあたっています。
建設工事に関しては少しのミスや気のゆるみが思いがけない事故を引き起こすため、何年携われば安心ということはなく、毎日どの現場であってもリスク管理を徹底し気を引き締めて作業にあたる必要があります。安全管理については工事に携わるうえで大切なため、職種未経験の方や初心者の方にも丁寧に指導いたします。安全管理を徹底して工事を行いましょう。

pixta_14946300_S_R

建物の基礎を作る精密な作業を行います

型枠工事は非常に正確さが求められる作業であり、一般的な許容範囲として、垂直精度±3ミリ程度だといわれています。これ以上の差が出てしまうと建物全体にゆがみやズレが発生し、強度や美観にも関わります。
コンピューターやAIなどに頼ることなく人間の力で誤差を3ミリ以内に収めることが大切になります。正確さはもちろんですが、建物によっては複雑なデザインがなされているため高度な技術が必要になります。現場ごとに先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、様々な経験を積みスキルアップを目指しましょう。

一人ひとりの働く理由や目指すビジョンを大切にし、誰もがお持ちのスキルを存分に発揮して思い切り働ける環境づくりを行っています。未経験の方や初心者の方には先輩スタッフが一から丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
また、建築現場の経験があったり型枠施工技能士・型枠支保工などの資格を保有していたりする経験者の方には、お持ちのスキルを活かせる環境をご用意いたします。経験者の方はもちろん未経験からでもリーダー職や幹部を目指せます。ご自身のビジョンや目標に合わせてスキルアップしていきましょう。